基礎工事 ランマーがけ 浄化槽の穴掘り
公開日: 2013-11-20 家づくり日記
本日から3日間集中で基礎のコンクリート部分を作るところまで作業します。
先週敷いた栗石の上に土をかぶせていきます。
↑スコップで土をかけてならしていく。
土がかぶさったら、ランマーという機械で圧をかけていきます。
↑この機械を使います。
動かしているところ。
↑機械が通ると、こんな風にきれいになります。
そして、今日最大の力仕事、浄化槽の穴を掘ります。
前に重機で大体の大きさの穴は掘っていたんですが、
周りが崩れて深さが足りなくなっていたり、
横幅が足りないところがあったので、そこを調整します。
↑ここを掘ります。
映っているのは赤松さんの元同僚、吉田さん。
ブログで紹介すると結構あっさりしていますが、
単純作業が多く写真のバリエーションがすくないだけで、
一つ一つの作業は結構時間がかかります。
スコップで土を掘る、土を運ぶという作業も慣れていないので
気のせいかかなり体力を消費します。
特に、ここは土の下に大きな石がごろごろしていて、
穴の中からそれを出すのに大苦労でした。
この日は疲れすぎて、終わった後の写真も取り忘れてます。笑
翌日へ続きます。
先週敷いた栗石の上に土をかぶせていきます。
↑スコップで土をかけてならしていく。
土がかぶさったら、ランマーという機械で圧をかけていきます。
↑この機械を使います。
動かしているところ。
↑機械が通ると、こんな風にきれいになります。
そして、今日最大の力仕事、浄化槽の穴を掘ります。
前に重機で大体の大きさの穴は掘っていたんですが、
周りが崩れて深さが足りなくなっていたり、
横幅が足りないところがあったので、そこを調整します。
↑ここを掘ります。
映っているのは赤松さんの元同僚、吉田さん。
ブログで紹介すると結構あっさりしていますが、
単純作業が多く写真のバリエーションがすくないだけで、
一つ一つの作業は結構時間がかかります。
スコップで土を掘る、土を運ぶという作業も慣れていないので
気のせいかかなり体力を消費します。
特に、ここは土の下に大きな石がごろごろしていて、
穴の中からそれを出すのに大苦労でした。
この日は疲れすぎて、終わった後の写真も取り忘れてます。笑
翌日へ続きます。
0 件のコメント :
コメントを投稿